あさお日記

常日頃感じていること、好きなものや出来事を心に浮かぶままに綴っていきたいです(メインブログ)

必須アイテム電動自転車

こんにちは、しーどらです。

AC


坂の多い街に住んでます。
多いどころではない、坂道を下って上らないと駅にたどり着けない構造になっております😅

おかげで、駅前放置自転車問題はほぼゼロですね。

街に住んでいるほとんどの人(若い学生さんを除く~彼らは体力ありますからね!)が電動自転車利用者なので、大切に乗るし、人様のものを盗んで自転車に乗ったとしても、かえって邪魔になる時もあるので、盗もうとも思わないでしょう。
電動自転車本体は、とても重いです。

我が家の電動自転車は元々亡き父のために夫がプレゼントしてくれたものでした。
父が自転車をこぐ力が弱ってきたという話を聞いた夫が、何かのお祝いでプレゼントしてくれたのです。

自転車を受け取った父からは

「ありがとう!いいものを送ってくれて。凄く楽だよー」と電話があり、

夫婦で

「お父さん、喜んでくれて良かったね」

などと話していたのですが、それから一年後くらいに、あっけなく亡くなってしまいました。
何回乗ったのかしら…。

母はもう自転車にも乗らないので、私が貰うことになりました。

車の運転をしない私(ペーパーです😁)はそれまでどこまでも歩いて出かけていたのですが、電動自転車のおかげで買い物が楽になりました。

スーパーで商品を沢山購入すると「駐車券のご利用は?」と必ず聞かれるのですが、笑ってお断りしています。
そしてヨッコラショと後ろの籠に荷物を載せると電動自転車でスイスイ上り坂を上って帰るのでした🚴

近所のママ達が乗ってる自転車はもう何かのメカのようですね。
ガッチリしてて。
前と後ろに子供を乗せて坂道をこぐ姿は壮観!昔若かった頃の自分を思い出して懐かしいです。

🚴  🚴  🚴

自転車に乗る時のヘルメットの着用を促す報道も増えて来ました。
頭のハチが張っている私は帽子とかヘルメット、似合わないのよね😭
見た目より、安全第一なのはわかってますが、今のところ購入の予定はありません。

自転車に乗る時に車道と歩道のどちらを走るかもとても悩みます。
夫の運転する車に同乗する時は助手席スレスレですり抜けて行くバイクや自転車が危ないなぁと思うし、
自分が歩道をのんびり歩いている時に若者が音もたてずにサァーっと自転車で通り抜けていくと、怖いなぁと感じます。

私が歩道を自転車で走る時に気をつけているのは、お年寄りとお子さんですかね。
両者とも、予想出来ない行動を取ることがあるので。

車道を走る時は出来るだけ背後の音に気をつけています。
なるべく右側に飛び出ていかないように走るものの、マンホールがあったり、道の段差など怖いと感じる事も度々です。

ヨーロッパの国では自転車専用のレーンが整備されているところも多く、見ていて走り易そうです。
元々自動車のための広い道路があってこその状況だとも思うのですが。

 

日本では今後どうなっていくのか気をつけて見ていようと思います。

 

今日もおつきあい頂き、ありがとうございます(*^.^*)