あさお日記

常日頃感じていること、好きなものや出来事を心に浮かぶままに綴っていきたいです(メインブログ)

部屋の蜘蛛と予備軍と私♪

こんにちは、しーどらです。

 

ゴールデンウィークから梅雨入り前って一年で一番気持ちの良い季節ではないですか?

暑すぎず、寒すぎす、とにかく過ごしやすい。

湿度もほどほどで、エアコン入らず…。

朝目覚めると少し肌寒いくらいですが、それがまた何とも良いのです。

 

今日はまず5月に撮り貯めたマクロの写真のご紹介です。

ブルーベリー予備軍

花の咲いた後の軸がぷっくりと膨らんでブルーベリーになります!

みかん予備軍

まだ、白い花がついていますが

おしべ?めしべ?どちらなんでしょうか、その根本にはみかんらしきものが。大きくなあれ。

傷んでいるものを摘み取ると既に立派なみかんの香りがするのですよ!

 

 

虫の嫌いな方、ごめんなさい

m(_ _)m

いや、蜘蛛は昆虫ではなかったでしたか。足が8本でした。

階段途中の壁に蜘蛛が2匹いるのかと思いきや、片方は脱皮後の脱け殻でした🕷️

蜘蛛の脱け殻を初めて見ました😲

 

多肉植物の花が咲きました

春から観察を続けている多肉ちゃん。初めて花をつけました。

予想を裏切る可愛らしい姿です。

 

紫蘭の拡大図。

紫蘭って街中でもよく見かけますね!花そのものは小さいのですが、マクロで撮影してみると

まるで艶やかなカトレアのようでした。蘭とつくだけのことはあるなぁと納得です。

 

 

👓️

そして、私…。

最近、眼精疲労が酷くて意図的にスマホを遠ざけています。

大好きな皆さんのブログを読みたい気持ちを押さえ込んで、我慢しています。

本当は皆さんのブログを読んで星をつけたりコメントしたりしたくてウズウズしているのですが、その一つ一つの作業が目を酷使しているようです(私にとってはです)

 

元々強度の近視と乱視、それに加えて最近は老眼😭です。

夕方になると目が霞んじゃって

パソコンやスマホを見ていると頭が痛くなります。

 

不義理をお許し下さい…。

しばらくは自身のブログのアップの回数も減らして、なるべく目を休めようと思います🙇

 

10日間ブログチェックから離れただけなのですが、かなり眼の調子が良くなりました😆

スマホを離れて公園の緑を見ていると眼が喜んでるようです。

 

 

調子の良い時ににポツリポツリ、皆さんのブログにお邪魔しようと思ってます。

 

今日もおつきあい頂き、ありがとうございます(*^^*)