あさお日記

常日頃感じていること、好きなものや出来事を心に浮かぶままに綴っていきたいです(メインブログ)

上半期ふりかえり/眼のための試行錯誤

こんにちは、しーどらです。

梅雨ですね☔️

関東はまだ宣言が出されていませんが、明らかに梅雨に突入した感がある大雨が昨夜から降り続いています。

雨に打たれる玄関のギボウシ6/18

 

 

 

今日はお題に乗って、上半期をふりかえります。

何といっても上半期、お正月明けからずっと眩暈との戦い?でした。
耳鼻科、眼科、脳神経外科まで周りましたが異常なし。
耳鼻科の先生の
「眩暈って原因不明が多いのよね…」
という言葉だけが耳に残りました。

どこを見てもふわふわ、ぐるぐるという状態は精神的にもよろしくなく、この状態がずっと続くとなると仕事はおろか
この先、大好きな読書や旅行も楽しめなくなるのだろうか、と暗澹たる気持ちになりました。

 

その後、自分なりに思い当たる節を考えると、眩暈の原因はやはり眼の酷使しか考えられないという結論に至りました。
仕事でのパソコン使用に加えて、ブログのチェックやYouTubeの視聴。テレビを見ていてわからないことが出てきたりすれば調べ、贔屓の野球チームの速報まで、昨年来スマホを見ている時間が兎に角多かった。


一時期、読者登録をして下さる方々のブログはできるだけ目を通したい!等と無謀な考えを持ってましたが、まずこちらを諦めました。
ブログのチェックが歯磨きのように日課になっていたので、これを止めるのは努力がいりましたが、慣れてしまえば問題ありません。
調子が良い時に興味を持った記事をピックアップして目を通すスタイルに変えることにしました。

 

🍀

外を歩く時は努めて遠くの緑を見るようにしています。
幸い近所には公園や雑木林などもあるので、緑には事欠きません。

 

昼間のポっと空いた時間や寝しなにはホットアイマスクをして眼の周りの筋肉をを緩めています。

 

 

本屋さんでは、こんな本を見つけました。


騙されたと思って毎日やっています。

 


そうそう、ホットペッパービューティーを見て、「眼精疲労にきくヘッドマッサージ」にも3度程出かけてみました。

2回は同じところで、ここはヘッドマッサージ(眼精疲労にきくツボ押し)に加えてデコルテラインから首、肩にかけてアロマオイルでマッサージをしてくれました。
このマッサージをしてもらった日はぐっすり眠れる&視界がクリアに
(なったような気がした😁)
40分で4500円でした。

もう1ヵ所、同じヘッドマッサージをうたっているところにも行きましたが、大失敗💦
口コミ評価も高かったのですが、
評判が良かったのは身体のマッサージで、ヘッドマッサージに関しては
知識もあまりなく、施術に不満が残りました。
メニューから外して欲しいな、との感想を持ちました。
が、こればかりは行ってみないとわかりません。高い勉強料を払いました。


スーパーで見つけた、ピルクルも飲んでいます。

8本入りで398円と廉価です😉
全然期待しないで飲み始めたのですが、以前に比べて睡眠の質が上がったような…。

睡眠の質が上がると疲れも取れますね。

プラシーボ効果かもしれませんが、寝つき、寝起き、どちらも良くなった気がします(私の場合です)

 

元々便秘に無縁の私はあまり飲み続けるとお腹が緩くなってしまうので、1日おきくらい、寝しなに飲んでいます。

 

 

 

とまぁ、眼に良いと思われることで自分でできる範囲のことは何でもやってみました!

 

 

その結果…

眩暈の症状が本当に軽くなったのですよ♪

 

あれこれ試し過ぎて、正直どれが効果があったのかはわかりません😁

ですが、継続は力なり!

 

眼を酷使せずに、毎日の生活を楽しみつつ、ブログも続けてゆきたいなぁと考えています。

 

今日もおつきあい頂き、ありがとうございます(*^^*)